SUPER NATURAL season7をAmazon プライム・ビデオで鑑賞したので今日も感想を。
この記事はネタバレを含むので、まだ観ていない方はブラウザバック推奨です。
スーパーナチュラル season7|Amazon プライム・ビデオ
また、SUPER NATULALの感想一覧はこちら
目次
SUPER NATULAL season7の見どころと感想
SUPER NATURAL season7はここを抑えておけば間違いないと思います。
キャスティエルの暴走と衰退
全シーズンで煉獄の魂を取り込み、強大な力を得たキャスティエルはシーズン7で神として活動を始めます。
天界の反乱者を虐殺、地上でも胡散臭い宣教師を殺したり、天使人間問わずに粛正を行うものの、魂と一緒に取り込んだ煉獄のリヴァイアサンを抑えることが出来ずに身体が壊れ始める。
危機を感じたキャスティエルはそれまで高圧的に接してきたサム、ディーンに助けを求め、魂の多くを煉獄に戻しますが、抵抗する複数のリヴァイアサンに身体を乗っ取られてしまう。
その後リヴァイアサンが地上に拡散して行く際に死んだかと思ったキャスティエルでしたが、記憶を失った状態で再登場し、悪魔からサムを救う中で記憶を取り戻します。
自分が記憶のダムを壊したせいでサムがおかしくなってしまったことに責任を感じ、サムの幻覚症状を引き受けることに。
キャスティエルの暴走は目に余るものがありましたが、天使であるキャスが精神病棟にぽつんと残される姿は流石に不憫でした。
サムの幻覚が末期
前シーズンでキャスティエルに記憶のダムを壊されたサムは、今までで1番衰弱して見えました。
日常的にルシファーや地獄の情景が見えたり、現実と幻覚の区別が無くなって精神病棟に入れられてしまうまでに。
結果救出に来たキャスティエルが幻覚を肩代わりしてくれたので、正常なサムに戻ります。
もう回復手段はないと思ってましたが、色々な力技があるもんです。
ちなみに海外の精神疾患のイメージって
「精神病棟に入ったら変な薬飲まされてバカになる。そのまま一生が終わる」
みたいな感じなんでしょうか。
これまでのSUPER NATURAL でも度々そんな演出があったし、他の海外ドラマ見てても似たような扱いなんですよね。
僕は行ったことないので分かりませんが、日本の精神疾患とはイメージが違いそうだなーと思います。
原始の獣リヴァイアサン
キャスが地上に連れ込んだ魔物リヴァイアサン。
神が人間より前に作った原始の獣らしいですが、正直ほかの魔物と比較して際立った強さというか恐怖みたいなものがあった訳でもないような。
獣と言いながら上下関係や組織として管理されていたり、悪魔っぽい新勢力が増えたな。って感じでしょうか。
ただ序盤は弱点が分からなかったので、不死身なのかもしれないと言った危機感はあったかも。
ちなみにリヴァイアサンて聴くとFFの影響なのか水の神みたいなイメージがするんですが、本作では特に水に偏った能力とかは無かったですね。
ボビーの死
リヴァイアサンさんのトップであるディック・ローマン(どんなネーミングセンス)の手によって、なんとボビーが殺されてしまいます。
ジョンの死後、(ストーリー上はそれ以前から)ずっとサム、ディーンの父親のような存在だったので、ボビーが死んでしまった時は嘘嘘嘘嘘!となりました。
2人にメッセージを残すため、迎えにきた死神から必死に逃げるボビーは、まさに自分の子どもを想う父親そのもので、本当に涙が出ます。
何とか一時的に意識を取り戻し、2人にメッセージを伝えたボビーが最後に自分の脳内で見た「1番幸せな時間」はボビーの家でサム、ディーンが子供みたいに騒ぐ様子をビール片手にボビーがニヤニヤ見守る憩いの時間。
何度も何度も言いますが、これまで過ごした長い時間や、血を超えた家族の姿に本当に涙が止まりませんでした。
その後2人が心配でボビーは幽霊としてこの世に残ることを選んだことが分かり、しばし一緒に行動するのはせめてもの救い。
ただ、幽霊は長く残ると悪霊になるというこれまでの通説通り、ボビーが凶暴化してしまい、最悪の事態を避けるためにボビー自ら遺物の焼却を2人に依頼。
せっかくの幸せな時間がこんな形で終わってしまうことになろうとは…
謎の石版と新たな預言者ケビン
天才ハッカーのチャーリーの手助けを受け、ディック・ローマンから騙し取った謎の石版が神が悪魔について記載した書記であったことが分かります。
石版の登場と時を同じくして、天才高校生ケビンが雷に打たれて、石版を唯一読める預言者へ。
以前にも預言者として漫画版SUPER NATURAL の作者チャックが出てきましたが、キャスティエル曰く「預言者は同時に存在できないから多分チャックは死んだ」とのこと。
登場回数こそ少なかったですが、個人的にチャックは好きだったので「えぇ…」て感じです。
SUPER NATULAL season7のネタ回
毎シーズン恒例のネタ回、シーズン7は割と重いシーズンだったので、ネタ回もいつもより少なかったのですが、強いて言えば「第8話 驚きの結婚式」でしょうか。
いつもネタ回はディーンの独壇場なのですが、今回はサムがメインなのが新しい試みだと思います。
ある日サムが居なくなっていることに気付いたディーンがサムを見つけると、以前の預言者チャックとくっついていたはずのベッキーと結婚したとのこと。
!?ってなりますが、向こうは結構フランクに結婚式とか入籍とかしちゃうみたいですね。
結局はベッキーが魔術を使ってサムを洗脳していたことが分かり、離婚届を書くことになるんですが、そんな本格的に結婚が済んでいたとは笑
ただ個人的にはやっぱりディーンのネタ回が大好きなので、ちょっと物足りなかったかな。
SUPER NATULAL season7の雑感
シーズン7は主要人物の死や新キャラクターの登場など、新時代の幕開けを感じさせるシーズンだったと思います。
あとは今回2度目?日本の妖怪が出て来ましたが、大分伝承の姿と違う、というか完全に貞子でしたね笑
ちなみに第一回の「こわがり」もネタ回でディーンが怖がりになるのが僕の1番好きな回です。笑
あとはもう存在すら忘れかけてるけど、神って出てこないのか?という疑問が残りますが、これから先の展開に期待したいと思います!
コメントを残す